「カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)」880円
東京ネタはまだまだ仕入れてきましたが、一休みして今回は大阪ネタです。
 と言っても東京に行く途中に寄ったお店ですが・・・(^_^;)
 まったく知らなくて下調べもしてないお店だったのですが、梅田を歩いていると偶然見つけて気になったので入店してみました(^_^)
お邪魔したお店は『Soup Stock Tokyo』、通常はスープのお店みたいですが、6月16日(金)と17日(土)の二日間だけカレーのお店として営業されてました(^_^)
 お店は阪急三番街の一番南側になるのかな!?
お店は阪急三番街の一番南側になるのかな!?
 目の前にはユニクロやABC-MARTがあったと思います。
店内に入ると奥に細長〜いレイアウトで、窓からはたくさんの光が差し込みすごく気持ちが良いお店です(^_^)
 私はそのカウンター席に座りました。
 外を歩いている人の流れを見ているだけで楽しくなります!!
 まずは店頭で注文します。
まずは店頭で注文します。
 目の前にはたくさんの寸胴があって期待が膨らみますね(^_^)

 メニューはこんな感じで、たくさんのメニューが有り見ているだけでも楽しくなります(^_^)
メニューはこんな感じで、たくさんのメニューが有り見ているだけでも楽しくなります(^_^)
 ただ、多すぎて迷っちゃいますね(^_^;)
注文の時に『何か黄色の物をお持ちですか!?』と聞かれて何・・・!?
 と思いましたが、黄色の物を持っていると何かサービスがあるみたいです。
 ちなみに私は財布が黄色ですので、私が探す前にお店の方が見つけて下さいました(^_^)
「カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)」880円
こちらが私が注文したカレーです。
 やはり日本のカレーと見た目が違いますね・・・
 ライスもタイ米になるのかな!?
ちなみに黄色のラッキーサービスは「ラッシー」でした。
 この後東京・・・
 すごく良い気分になりました(^_^)
 
 カレーがこちらになります。
カレーがこちらになります。
 大分黄色っぽいカレーで、一口食べた印象は甘いカレー・・・
 って感じです。
 でもやみつきになる味ですね(^_^)
 たくさんの甘みが詰まっていてメッチャウマです!!
 これが二日間だけの営業とはもったいないですね・・・
ルーのアップです。
 美味そうでしょ!!
美味そうでしょ!!
 これを朝から食べちゃいましたが、特別胃がもたれることも無かったので良かったです(^_^)
スプーンですくってみますと、ちゃんとナッツが入っているのが確認できました。野菜の旨みとナッツの歯ごたえがたまんなく美味かったですね!!
 出来たらもう一度食べたいのですが・・・

付け合わせのピクルス!?も美味かったですよ(^_^)
今度はカレーは無理ですので、スープをいただきにお邪魔したいですね!!
 ごちそうさまでした。
住所 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館1F
 電話 06-6147-9089
 営業時間 8:00〜22:00
 定休日 無休
 
  
  
  
  





コメント