「カツカレー」1,000
いつもこのお店に来ると大盛りを注文してしまうのですが、さすがに前回カツカレーの大盛りを注文して完食できなかったので、今回は普通盛りでどんなもんだろうと思って注文してみました(^_^)
少し前までは平気で食べれてたのに歳をとるって辛いですね(^_^;)
ところで、但馬に大盛りのお店って今何軒くらいあるのかな!?
鳥取の大盛りのお店も何軒か閉店してしまったし・・・
今の時代、田舎ではこのような形態のお店って難しいんでしょうね!!
そいった意味でもこのお店は応援したいですし頑張っていただきたいと思ってます(^_^)
今回のお店
お店の正面になります。
レンガ調の外壁が素敵なお店でしょ(^_^)
この外観からは大盛りのお店って想像できにくいですよね!!
お店は豊岡市の気比の浜海水浴場のすぐ入口にあります。
昔は海水浴客やウインドサーフィン、ジェットなどなど賑わっていたんですが、最近ではキャンプ場として様変わりしてしまいました。
今回の料理
「カツカレー」1,000円
今回は普通盛りです(^_^;)
と言いますのも、前回調子に乗って自分の年齢も考えず大盛りを注文したら、やはり完食できず・・・
お米を作っている私からすると、お米を残すなんて絶対に考えられないことなんですよね!!
ということで今回は身の程をわきまえて普通盛りにしましたがそれでもこの量です(^_^;)
これじゃ普通のお店の大盛りですよね(^_^)
そんなお店が大好きな私です。
横からと後ろからのアップがこちらになります。
正面からではわからなかったご飯の量とカツの大きさがわかっていただけると思います(^_^)
福神漬けも何気に多いですね!!
大盛りだとお皿が丼っぽいお皿に代わりご飯の量は2倍くらいになるのかな!?
そしてルーはたっぷりかかっている他に別皿に目一杯盛られてきます(^_^)
その大盛りカツカレーを確認されたい方はこちらをご覧くださいね。
ルーのアップです。
このお店はどちらかというとスパイスカレーの分野に入るのかな!?
でも家庭的なカレーのような気もしますが・・・
なにぶんバカ舌で知識がなくてごめんなさい(^_^;)
とんかつのアップになります。
全体的にでかいのでカツの大きさがわかりにくくなってますね(^_^;)
サクサクに揚げられた衣と肉厚のお肉が美味しいですね(^_^)
カレーがとんかつにたっぷりとかかってますが、これは好き嫌いがありそうですね。
私は大好きですが・・・
お肉の断面です。
分厚くて食べ応えありそうでしょ(^_^)
これだけ分厚いと火が通ったかの判断が難しいでしょうね!?
いただいてみるとお肉が柔らかくてガッツリと食べれるので満足感が高いと思います(^_^)
このお店ではよっぽど大食いの方ではない限り普通盛りで十分ですね!!
ごちそうさまでした。
メニューと店内の様子
まずはいつも紹介させていただいているメニューですが、1年前のメニューを見てみると少し値上がってますがほぼ変わらぬ価格で頑張っていただいてます。
まだいただいたことがないメニューがたくさんあるのでもっともっといただきたいですね。
あとは店内の様子です。
カウンター席やいろんな大きさのテーブル席があって使い勝手いいですね!!
と言っても大好きなカウンター席にはまだ座ったことがないんですよね・・・
なんか常連さんの指定席みたいで(^_^;)
でも、テーブルごとに仕切りがあって居心地最高です!!
【Cafe Rest BOY】
- 住所 兵庫県豊岡市気比4528
- 電話 0796-28-3394
- 営業時間 8:00〜18:00
- 定休日 水曜日