「全部のせカレー」1180円
Blogを引っ越ししてから2度目の紹介になる『てんの店』さんですが、前回お邪魔した時にもう一つ裏メニューがあるとの情報をいただきまたまたお邪魔しました(^_^)
 裏メニューって響き・・・
 すごくそそられますよね!!
 さてその裏メニューとは・・・
 店頭はこんな感じで、但馬ドームとブルーリッジホテルの中間くらいにあります。
店頭はこんな感じで、但馬ドームとブルーリッジホテルの中間くらいにあります。
 上の写真は神鍋高原から日高方面を見ているところです。
 この日はお客さんが多くて店内の写真を撮れないかと思いましたが、ちょうど帰られたお客さんがいらっしゃったのでその好きに撮らせていただきました(^_^)
この日はお客さんが多くて店内の写真を撮れないかと思いましたが、ちょうど帰られたお客さんがいらっしゃったのでその好きに撮らせていただきました(^_^)
 もう何度も紹介させていただいているのでコメントは無しにします。
「全部のせカレー」1180円
こちらが教えていただいた裏メニューの「全部のせカレー」になります。
 ちなみに揚げものがいっぱい乗っているカレーでした(^_^)
 乗っているのは「トンカツ」に「唐揚げ」と「エビフライ」になります。
 さすがにこれの大盛りを注文すると私には食べれないと思いますが、揚げもの大好きな私は普通に食べることが出来ました(^_^)
上の写真だと大きさがわかっていただけないと思いますので、私のiPhone7を横に並べて見ました。
 結構モリモリで揚げものが苦手な方には胸焼けがするのでしょうね!?
結構モリモリで揚げものが苦手な方には胸焼けがするのでしょうね!?
揚げものが多いので、もうちょっとルーが盛られているとうれしいのですが・・・
 それでも結構な量ですね!!
 ルーは手作り感満載のルーで美味しかったです(^_^)
ルーは手作り感満載のルーで美味しかったです(^_^)
 そして揚げものは、レトルトに近いかな!?
 でもしっかりと揚げてくださるので美味しいです(^_^)

 高さ的にはこんな物です(^_^)
高さ的にはこんな物です(^_^)
 私には食べ切れないギガ盛りのお店に比べれば見劣りするヶもしれませんが、結構な量です!!
 「トンカツ」だけでも私のiPhone7以上の大きさがあります。
「トンカツ」だけでも私のiPhone7以上の大きさがあります。
 大きさだけで無く厚みもそこそこ有り食べ応えがありますね(^_^)
ちなみに今回は難なく食べ切れたので、対象に新しい裏メニューをお願いしておきました(^_^)
 どんな裏メニューを作っていただけるか楽しみです(^_^)

 こちらが小鉢の「冷や奴」と「野菜サラダ」になります。
こちらが小鉢の「冷や奴」と「野菜サラダ」になります。
 スキーシーズンには山小屋で営業されているので、これだけボリューム有るメニューを出してくださるのですが、嬉しい限りですね(^_^)
 今回も腹いっぱいいただき大満足です!!
 ごちそうさまでした。
住所 兵庫県豊岡市日高町名色1330-1
 電話 非公開
 営業時間 11:00〜14:00、17:00〜
 定休日 ・・・
 
  
  
  
  




コメント