「みそラーメン」800円
前回お邪魔した時に美味いと思ったお店で、今回2度目の訪問になります(^_^)
 前回訪問したのが5月、ネタ的には早過ぎたかな!?って感じですが、もう一度他のメニューを食べてみたかったのでお邪魔してみました。
とにかくこのお店は濃厚な中華そば『高井戸系中華そば』のお店なんですよね。
 そんなお店で他のメニューなんか食べていいのかな!?なんて思いながらの訪問です!!

お店の風景ですが、目の前を走っているのが国道9号線になります。
 写真奥が京都方面で、手前が鳥取方面になります。
 ちなみにこのお店の前ってなんのお店だったかな!?
 ラーメン屋さん!?それとも中華料理屋さん!?
 私の浅い記憶の中では思い出すことが出来ません(^_^;)
 店内の様子です。
店内の様子です。
 前回紹介した時の写真とほとんど変わりませんがお許しください(^_^;)
店内は厨房を囲むようにカウンター席が10席くらいかな!?あり、奥にお座敷のテーブル席が2つあります。
 そんなに大きなお店ではないのですが、お客さんで賑わってます。
 私がお邪魔したのがお昼の閉店2時前でしたので、他に2組くらいのお客さんでお座敷がいっぱいでした。
入口付近にはなぜだか『ビリケンさん』が鎮座してます。
 大阪から出張なのかな!?

  メニューがこちらになります。
メニューがこちらになります。
 ラーメンは「中華そば」がメインでそのトッピングと「みそラーメン」があります。
 そしてご飯物があり、あとは一品物になります。
それらを組み合わせた「選べる定食セット」が有りますので、通常価格より少し割安でいただくことが出来ますよ。

 ちなみにこのお店の中華そばはガツンと濃いめ!!
ちなみにこのお店の中華そばはガツンと濃いめ!!
 前回いただきましたがいい味してました(^_^)
 そして今回は・・・

「みそラーメン」800円
をいただきました。
 こちらも見た目に濃そうなみそ!!
 美味しそうですね(^_^)
前回いただいた「チャーシューメン」みたいな見た目のインパクトはないのですがシンプルな感じが良いですね。

 スープはこんな感じで、みそって感じのスープに唐辛子!?が浮かんでます。
スープはこんな感じで、みそって感じのスープに唐辛子!?が浮かんでます。
 そんなに辛さは感じませんでしたが、ピリッとした感じがとてもよかったです(^_^)
そして麺は極太ストレート麺で食べ応え十分!!
 モッチモチ感が最高です。
 味噌味ともよく合いますね(^_^)

 こちらがチャーシュー・・・
こちらがチャーシュー・・・
 これがまた絶品(^_^)
 出来たらみそチャーシューにすればよかったな!!
 なんて思うくらいでした。
チャーシューはこれだけではなく、小さく角切りにしたチャーシューも乗ってます(^_^)
中華そばもよかったですが、みそラーメンも美味しかったです(^_^)
 ごちそうさまでした。
住所 兵庫県養父市八鹿町八木537-1
 電話 080-3793-0109
 営業時間 11:00〜14:00、17:00〜23:00
 定休日 火曜日
 
  
  
  
  



