「ふわふわ玉子のオムライス」900円
今回は、妻と娘に孫が一緒だったのでちょっとお洒落なお店へ訪問してきました(^_^)
 おっさん1人では絶対に入らないお店です(^_^;)
お洒落なお店で照明も凝られていたので、写真はイマイチ・・・(^_^;)
 それなりに見て楽しんでくださいね!!
お店は、豊岡市と養父市の境界からちょっと養父市寄りの国道312号線沿いにあります。
 このあたりではチャット変わった素敵な建物ですのですぐにわかりますよ(^_^)
駐車場もメッチャ広いので十分に駐めれます。
店内は、とても感じよく仕切られ照明も落とされた個室みたいなソファーのテーブル席と、窓から光が差し込みとても明るく気持ちが良い椅子のテーブル席があります。
今回案内されたのは個室タイプ・・・
 孫が一緒だったのでこちらの方がありがたかったですね(^_^)
とにかく雰囲気重視で照明にこだわれているので写真が取りにくいこと・・・
 と言う事であまり綺麗な写真とは言えませんがごめんなさいm(_ _)m

こちらが私が注文した「ふわふわ玉子のオムライス」900円です。
 ソースは「イタリアントマトソース」、「デミグラスソース」、「ホワイトソース」の3種類から選ぶことが出来ます。
 今回選択したのは「ホワイトソース」・・・
 白いソースに白いお皿ってところがちょっと残念でしたが、すごく美味しそうです!!
 ソースの中には、エビやキノコがたくさん入っていて大満足です(^_^)
お店に入ると孫が寝てしまったので、抱っこしたまま写真を撮っていたのでオムライスを割って中身を撮るのを忘れてしまいました・・・(^_^;)

こちらが妻と娘が注文した「但馬牛のロコモコ」850円だったと思います。
 但馬牛のハンバーグと温泉卵が美味しそうです(^_^)
 下にはサラダが敷き詰められて、一番下にライスという洋風丼です。
 こちらもソースは「照り焼きソース」か「デミグラスソース」の2種類から選べます。
これを結構グチャグチャにして食べてました(^_^)

あとはデザートです。
 上の写真が「和風抹茶パフェ」730円だったかな!?
 白玉を一つもらいましたがメッチャ美味しかったです(^_^)
そして「フルーツパフェ」!?
 こちらは価格がまったくわかりません・・・(^_^;)
 女性陣はデザートは別腹みたいでしっかりと食べてましたよ(^_^)
私はコーヒーだけいただきました。
 ごちそうさまでした。
  
  
  
  

コメント
昔から大好きなお店です!
ディナーの値段はアレですけど…(苦笑)
ランチは結構リーズナブルなんですよね♪
このお店は雰囲気もよく、美味しいですよね(^_^)
だいぶん前になりますが、宴会もしたことがありますが大変満足させていただいた思い出があります
ディナーはいただいたことがないので・・・
価格を今度見てみたいと思います