「日替定食」850
この日は近くで仕事があったので、久しぶりに懐かしの喫茶店でランチをいただいてきました。
このお店の「チキンカツ定食」が記憶に残っていてあったらいただきたいな・・・
と思い寄ってみましたが、チキンカツ定食がなくなってました。
今の物価高の状況ですので大分メニューの品数を減らされてましたね(^_^;)
でも、お手頃価格で頑張っていらっしゃりお客さんも多かったように思います。
お店がなくなるのが一番寂しいので頑張っていただきたいですね。
今回のお店
こちらがお店の正面になります。
すごく立派で素敵な建物でしょ(^_^)
ゴルフ場のクラブハウスと感じるような昭和的な建物が大好きです!!
お店の場所は、『道の駅あさご』すぐ近くの国道312号線沿いにあります。
播但連絡道路ができる前はこの道がメインストリートだったので、この近辺はすごく賑わってましたが、今はお店も少なくなりちょっと寂しくなってしましました(^_^;)
便利になるのはありがたいことですが、街の活気がなくなっていくのは辛いですね!!
今回の料理
「日替定食」850円
以前は日替り定食というものをあまり注文したことがなかったのですが、今はどのお店にお邪魔してもまず気になるのが日替り定食・・・
最近ではどのお店も日替り定食に力を入れられているように感じるのは私だけでしょうか!?
料理は日々いろんな料理が出てきて楽しいのはもちろん、自分からは好んで注文しない料理が食べれるのも新しい発見があったりとかして大好きになりました(^_^)
お店側としても、たくさんの種類の定番メニューを持っているより、よく出るメニューを定番で残していて、他の豊富なメニューを日替り定食で出された方がフードロスも少なくなり経営的にも合理的なんでしょうね・・・
ちなみに今回のメインは「鶏のくわ焼(照焼)」でした。
照り焼きのことをくわ焼って言うんですね(^_^)
メインのお皿のアップです。
たくさんの野菜サラダの上に鶏のくわ焼が乗ってます(^_^)
くわ焼きとは、お肉を甘辛いたれに絡ませて焼いた料理のことで、昔は、畑を耕す為の「鍬(くわ)」の上で焼いていた、というお話が、この料理名の由来だそうです。
くわ焼のアップになりますが、このお店のタレは濃厚なタレで美味しかったです(^_^)
お酒が欲しくなりますね!!
このタレをペロッと舐めてグビっと一口なんてたまんないですね(^_^)
そして小鉢ここちらになりますが、内容が充実してますね(^_^)
きんぴらときゅうりの酢の物、スパサラにお漬物、そしてご飯とお味噌汁がセットになってます。
食べ応え十分で、私みたいな茶色の食べ物が大好きなものにはほんとありがたい食事です!!
この物価高の中ご飯もモリモリで美味しいお米でした(^_^)
今年は雨が少なく水不足のためお米の収量はどうなっちゃうんでしょうね・・・
なんとか私ん家の田んぼは粘って成長してくれてますが、早く次の雨が降ってくれることを祈るばかりです。
美味しいランチお腹いっぱいいただきました(^_^)
ごちそうさまででした。
メニューと店内の様子
まずは食事の定番メニューと飲み物メニューです。
品数的にちょっと寂しい気もしますが、それも日替定食がカバーしてくれていると思いますが、定番でチキンカツがなくなったのが私的にはすごく残念です(^_^;)
他にもおおっきなトンカツ定食もあったように記憶してますが・・・
こういったメニューはなかなか出ないでしょうし在庫管理が大変なんでしょうね(^_^;)
今回の日替定食の内容です。
ほんとお得な内容でありがたいですね!!
あとは店内の様子です。
店内は入り口入って左右に分かれているようなレイアウトで、左側が喫茶スペースって感じで、右奥がレストランって感じでしょうか!?
もちろんどちらでも自由になんでも注文できますが、雰囲気はそんな感じです(^_^)
テーブル間に目隠しはないのですが、広々としているのでゆったりとリラックスできると思います。
【来夢】
- 住所 兵庫県朝来市立野694-6
- 電話 079-677-1515
- 営業時間 8:00〜19:00
- 定休日 木曜日