「2種あいがけカレー」1,200
今回お邪魔したのは仕事の途中で以前からすごく気になっていたカレー屋さん『農家のスパイス料理店 あじと』さんです。
最初は農産物を置かれているお店かな!?と思ってましたが、よく見るとスパイスカレーの幟が立っていて、すごく控えめ外装が帰って目を惹き、いつも前を通ると早く入店したいな!!と思っていたお店です。
今回は赤穂にお邪魔する機会があり営業時間に間に合ったので寄ってみました。
入店する前からメッチャいい香りが漂っていて、期待も大きくなりお腹ももう待ちきれないと悲鳴をあげてました(^_^)
今回のお店
まずはお店の正面からです。
ほんと目立たない外観だと思いませんか!?
しかも店内が丸見えといったお店ですが、これがまたいい味出されているんですよね(^_^)
私は綺麗に着飾ったお店よりこちらの方が気になりますね!!
あとは手作り感が満載といった感じでしょうか・・・
すごく好感が持てます。
お店の前の通りです。
お店の場所は赤穂の中心地からは川を挟んで東側にある尾崎という地名のところにあります。
前を通っている道は周世尾崎線という道で、正面の信号が尾崎交差点の信号になります。
今回の料理
「2種あいがけカレー」1,200円
このお店のカレーは日替わりみたいで、3種類のカレーの中から選べます。
1種類だと900円で、3種類は1,500円になりますが、今回選択したのは2種類のあいがけです。
それに300円プラスして「ジャークチキン」をトッピングしていただきました(^_^)
それが大正解でメッチャうまかったですよ!!
みていただいている通り彩りもよくとても綺麗な盛り付けで、真ん中にサフランライスが堤防のように盛られていて、その上に追加トッピングの「ジャークチキン」が中央に、その両側に「ピクルス」が乗っけられています。
2種類のカレーも色が全く違いすごくいい感じでしょ(^_^)
2種類のカレーのアップです。
選択できるのは後で紹介する3種類ですが、その中から今回はレモンが効いたスッキリ爽やかな風味の「夏野菜とレモンのカレー」とスパイスの効いた辛めの「夏野菜のチキンカレー」にしました。
一皿で全く違う風味が楽しめるカレーで最高に楽しめるカレーでした(^_^)
2種類のカレーを混ぜていただいても美味しかったですよ!!
追加トッピングの「ジャークチキン」のアップです。
鶏肉好きの私にはたまんない一品ですね!!
できればビールがあればもっと最高だったと思いますが・・・
そして2種類のピクルスと堤防の役目になっているサフランライスです。
ほんとバランスよく盛り付けられていますね(^_^)
すごく気に入ったのでまたお邪魔させていただきたいと思ってます。
ごちそうさまでした。
メニューと店内の様子
まずはメニューがこちらになります。
決してたくさんのメニューがあるわけではないのですが、これだけのメニューでしっかりと満足させていただけるのはすごいです(^_^)
この日の3種類のカレーは右側の写真になります。
どれも辛くなさそうに書かれてますが、スパイスが効いていてしっかりと汗かきましたよ!!
店内の天井には香草が干されているのか飾られてます。
その壁にはしっかりと『スパイス香辛料ソムリエ合格認定書』が掛けられてました(^_^)
こんな資格もあるんですね・・・
店内はこぢんまりとした店内で、このようなテーブル席が2つと、奥にカウンター席が4つあるだけのお店になります。
すごく素敵なお店で美味しいお店ですのでカレー好きの方には是非ともお薦めしたいと思います。
くれぐれも小さな店舗ですので、大人数の訪問はお薦めしません・・・
【農家のスパイス料理店 あじと】
- 住所 兵庫県赤穂市尾崎3143-33 東浜荘1階
- 電話 080-2938-4332
- 営業時間 11:00〜14:30(日曜日は18:00〜21:00もあり)
- 定休日 水・木曜日