X

つけ麺が並盛りから特盛りまで同一料金でいただけるお店/周月@鳥取市

「周月つけめん(特盛り)」980

もう何度も紹介させていただいているお店ですが、このお店のつけ麺は麺の量が普通盛200gから特盛の500gまで追加料金が無料で増やせれるお店なんですよね(^_^)
ちなみに他のメニューのラーメンや油そばなどなど食べてみようと思いながらいつもつけ麺に行っちゃうんですよね(^_^;)
季節限定のメニューなどもありますのでそちらもいただいてみたいと思ってます!!

今回のお店

お店の全景です。
なかなか渋い雰囲気でいい感じでしょ(^_^)
国道9号線を走っていると上半分くらいが見えてきて、最初見つけた時からすごく気になるお店でした。
お店の裏には大きな駐車場がありますので安心してお邪魔できます。

お店の前の風景ですが、真ん前を国道9号線が走ってますが、お店に入るのにちょっと迷っちゃうんですよね・・・
目の前がバス停になっているので途中の脇道からお店の駐車場に入ります。
反対車線からは次の信号を右折してそのまま脇道に入ると駐車場に入りやすいです。

今回の料理

「周月つけめん(特盛)」980円

メッチャ大盛りの麺に結構濃厚そうなつけ汁がセットになってます。
つけ汁も麺に合わせて大盛りになっていると思いますが、もうちょっとたっぷりあったほうが嬉しいかな!?
この写真だとどんぶりの大きさがわかりにくいですが、つけ汁の方の丼で普通のラーメン丼より少し小さいくらいかな!?って感じですので麺のお皿はとんでもなく大きいです(^_^)

そのアップがこちらになります。
大きさも深さも結構なもんです!!
しかも上底なしでモリモリに盛られていてみただけで幸せになれますよ(^_^)

横からも撮ってみましたが標高もいい感じでしょ(^_^)

麺のリフトしてみました。
割り箸くらいの太さのちぢれ麺でモッチモチの麺です。
このお店自慢の自家製てもみ麺で小麦粉にもこだわられているみたいですね!!
私が大好きな麺です。

つけ汁のアップがこちらになります。
チャーシューもメンマもしっかりと盛られているのですが、器が大きすぎてどうしても少なく感じてしまいます・・・
つけ汁をもう少したっぷりと入れていただき、具材は別皿って感じがいいかもしれませんね!!
でも食べ出したら美味しくてどうでも良くなりますが・・・
次回は別メニューをと思っているのですがおそらく一緒のものを頼んじゃうんでしょうね(^_^;)
ごちそうさまでした。

メニューと店内の様子

まずはメニューですが、定番メニューがこちらになります。
つけ麺は「ひやもり」と「あつもり」が選択できますが、今回は「ひやもり」にしました。
他にも季節に合わせた限定メニューもありますので、季節ごとに通うのが楽しみです。

お店の雰囲気はこんな感じで、厨房を囲むようにカウンター席が広がり、一番奥にテーブル席が2つ並んでます。
お客さんでいっぱいでしたので人はソフトで消させていただきました(^_^;)
なかなか活気がありいいお店ですよ。

【つけ麺らーめん周月 鳥取賀露店】

  • 住所 鳥取県鳥取市賀露町西1丁目1675-7
  • 電話 0857-77-4906
  • 営業時間 11:00〜22:00
  • 定休日 水曜日
自然人: Blogを始めたきっかけは農作業の記録を・・・ と言うことでしたが、いつのまにかB級グルメっぽい内容がほとんどになってます。 とにかく車で走り回ることと、畑で土をいじるのが好きな自然人です。 3年ほど前から始めた新舞踊にもはまっていて、昨年は神戸国際会館のこくさいホールという大きな舞台で踊ることが出来ました。 プロフィールの写真はその時の私の写真です。 これからも農作業に食べ歩き、舞踊など楽しみながら投稿させていただきたいと思ってますのでよろしくお願いします。